最近気になる用語 312
サブスク 
 
学会誌「冷凍」に掲載された記事を集めました。
当時の記事をそのまま掲載していますので、古い内容や当会の専門分野とは無関係の内容もあります。
また、お問い合わせに対しては答えられませんのでご了承下さい。



2020 年のヒット予測に“「サブスク」住み放題”がランクインしていた1).「サブスク」は料金を支払うことで一定期 間サービスを利用する権利を得るビジネスモデルである.「サブスク」住み放題は,毎月定額で“日本各地に住み放題”, “田舎と都会の2 拠点を行き来するデュアラー”など新しいライフスタイルや働き方を生んでいる.2020 年に入ってか ら新型コロナウィルスが流行し,働き方改革で広まったテレワークがデュアラーの増加を後押しするかもしれない. 「サブスク」は言うまでもなく「サブスクリプション」の略である.注目を集めた「100 日後に死ぬワニ」の最終回が 公開された直後に,映画化やグッズ販売の発表がされて,「ステマ」(=「ステルスマーケティング」)と批判された.英 語で表現されたことが「サブスク」や「ステマ」のように略されて元々の英語もわからない日本語になっている.日本 語としてそれで良いのだろうかと嘆いても仕方がないので,メディアでよく取り上げられている言葉はできるだけ覚え るようにしている.
一昔前,「サブスクリプション」は定期購読の意味で耳にしたことはあったが,それほど頻繁に使われる言葉ではな かったように思う.しかし,「サブスク」と略され,ここ1 ~ 2 年の間に瞬く間に広まった.2018 年12 月に日本サブス クリプションビジネス振興会が設立され,2019 年から「日本サブスクリプションビジネス大賞」2)が始まり,0 ~ 3 歳向 けのおもちゃのサービス「トイサブ」が大賞を受賞した.「ONE TEAM」の陰に隠れてしまったが,2019 年「ユーキャ ン新語・流行語大賞」3)には「サブスク」がノミネートされている.「サブスク」の例としてメジャーなものは,動画や 音楽の配信サービスであろう.そのほかにゲーム,自動車,婚活など,様々なサービスが生まれた.
筆者は「サブスク」の言葉が気になっていたことと,見逃したテレビドラマがあったことから,動画配信の無料お試 しサービスを1 カ月利用してみることにした.早速,楽しみにしていたドラマを観ようとしたところ,10 話のうち1 話 のみ無料でそれ以降は有料であることがわかり,愕然とした.2 話以降を全部有料で観ようとすると,会員になった方 が明らかに安いではないか.1 話を観てから決めようと思い, 入会しそうになったのを踏み留まったが,ここで思わず有 料の会員になってしまう気持ちはよくわかる.1 話を観たら期待外れだったので,会員にならなくてよかったと胸を撫 で下ろした.せっかく無料期間が1 カ月あるので,他の番組のリストを見た.筆者が疎いだけだと思うが,聞いたこと もない番組や映画,漫画が山のように載っている.その中に観たことや聞いたことがある人気作品を見つけたら,これ また有料である.ヒットしなかった,有名ではない,あるいは古い作品については,最近の人気のある作品と抱き合わ せることによって,筆者のような消費者に視聴される機会が増えて価値が上がるから,これまたよくできているサービ スであると感心した.
筆者の動画「サブスク」体験は,こうして無料期間の期限が切れて終わった.もうすぐ無料期間が切れるというメー ルを受け取って改めて考えてみたら,平日の仕事終わりや土日に動画ばかりを観る時間はあまりないことに気が付いた. 食べ放題や飲み放題で最近元が取れなくなってきたのと同じだ.また,無料期間中に,無料だから観なくてはもったい ないと本末転倒になったことも自分を冷静にさせた.おそらく利用頻度が高かったら,サービスを受ける側にとって「サ ブスク」は素晴らしいものになるのだろう. それでは最後に一言,当たりはずれがなく,品質の確かな「冷凍」の「サブスク」を広めましょう.
出典
1)日経BP,「2020 ヒット予測100」,p.49,(2019).
2)https://subscription-japan.com/award/ (2020).
3)https://www.jiyu.co.jp/singo/ (2020).

「最近気になる用語」
学会誌「冷凍」への掲載巻号一覧表