西日本地区さろんセミナー

『地中熱源空調システムの普及への取り組み』

主  催
   公益社団法人 日本冷凍空調学会 西日本地区事業推進委員会
協  賛
   一般社団法人 西日本冷凍空調工業会
開 催 日
   2025年8月7日(木) 15:00~16:00
会  場
   三菱電機株式会社 九州支社5F 53会議室
(〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目12-1 天神ビル5F)
実施方法
   会場でのオンサイト開催


 地中熱源は年間を通してその地域の平均気温程度であるため,空調機器の熱源として利用することにより,一般的な空気熱源空調機より高い性能を示します.しかし,地中熱源利用のためには地盤を一定の深さまで堀削して熱交換器を埋設する必要があり,その費用が利用・普及の妨げになっています.本講演では,地中熱源空調システムの導入費用の低減を目指した佐賀大学の取り組みについて紹介いたします.
 奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます.


CPDポイント:1


募集人員:28名
参加費: 無料
講師: 佐賀大学理工学研究科 仮屋 圭史
申込方法:
 下記【参加申込はこちら】ボタンより冷凍CPD会員システムにログインの上,お申込ください. 冷凍CPD会員未登録の場合は,新規会員登録をお願いいたします(冷凍CPD会員登録は無料です).
 申込受付後,申込内容確認メールを自動返信でお送りいたします(確認メールが届かない場合は当学会までご連絡ください).

申込期限:7月24日(木)
問合せ先:
公益社団法人 日本冷凍空調学会
TEL:03 (5623) 3223 FAX:03 (5623) 3229