16.冷凍・冷蔵・凍結装置        巻-号 年-月 ページ     *:文献紹介・海外文献紹介                
舶用食料冷蔵庫・空調装置の故障に関する実体調査結果 松山 裕之 52-591 52--1 41
空調用冷凍装置のサイクルシミュレーション 福島 敏彦・新井 亨・荒井 信勝 52-593 52--3 301
立体自動冷蔵倉庫用クーラーについて 宝谷 幸男・三堀 友雄 52-594 52--4 377
*産業用冷凍システム動特性の理論解析 樋口金次郎(訳) 52-599 52--9 808
冷凍貯蔵庫凍上対策に関する報告 初崎 俊夫・川崎 宏二・青木 弘之 53-606 53--4 301
別置形ショーケースのホットガス除霜 松坂 孝・桑原 永治 53-607 53--5 421
凝縮器壁面内蔵形冷蔵庫の研究 伝宝 一雄・新井田英男・有松 剛 54-619 54--5 411
*活魚輸送用の冷蔵貨車 加藤 俊郎(訳) 54-626 54-12 1052
「冷凍冷蔵庫・ルームエアコンを中心に冷凍空調機のICマイコン制御」
ICの最近の動向 岡塚 尚・八尋 博司・鈴木 荘一 55-630 55--4 283
マイクロ・コンピュータの最近の動向 大橋 伸一・毛利 勝夫 55-630 55--4 289
冷凍冷蔵庫の応用例
事例(Ⅰ)ファンクール式冷凍冷蔵庫 金原 正義 55-630 55--4 296
事例(Ⅱ)直冷式冷凍冷蔵庫 東中 正・川島 紘治・田村 宏 55-630 55--4 300
ルームクーラーの応用例
事例(Ⅰ)ヒートポンプ式ルームエアコン 山本 隆夫・井出 祐一 55-630 55--4 305
事例(Ⅱ)ヒートポンプ式ルームエアコン 出口 隆・中 信二 55-630 55--4 311
事例(Ⅲ)ヒートポンプ式ルームエアコン 富永 保則 55-630 55--4 315
パッケージエアコンの応用例
事例(Ⅰ)店舗用パッケージエアコン 江崎 光信・五十嵐好信 55-630 55--4 320
事例(Ⅱ)店舗用パッケージエアコン 館内 富男・伊賀 貞利 55-630 55--4 324
冷凍空調システムへの応用例
事例(Ⅰ)マルチエアコン 藤枝 博・高野 晃久 55-630 55--4 330
事例(Ⅱ)空気熱源ヒートポンプチラーの複数台運転用マイコン制御器 藤井 学・太田 誠・浜 宏明 55-630 55--4 335
事例(Ⅲ)食品店舗用の省電力用マイコンコントローラ 小島 輝昭・加藤 喬・能勢 功一
・岡島 郁夫
55-630 55--4 340
*家庭用電気冷蔵庫の負荷移動技術 信太 茂(訳) 55-630 55--4 361
「ホットガスデフロスト」
霜層の成長と融解 林 勇二郎・青木 和夫 55-632 55--6 473
ホットガスデフロストの概要 藤野 泰男 55-632 55--6 483
ホットガスデフロストの実例
低温用空調機
パッケージ形低温用空調機 佐々木芳男 55-632 55--6 489
水冷セパレート形低温用空調機 関戸 隆行 55-632 55--6 494
空冷セパレート形低温用空調機 安達 晏之 55-632 55--6 500
ショーケース
事例(Ⅰ)ショーケース 滝沢  敬 55-632 55--6 502
事例(Ⅱ)ショーケース 小泉 忠博・望月 武利・能勢 功一 55-632 55--6 507
プレハブ冷蔵庫 津田 徳行 55-632 55--6 512
ヒートポンプ空調機 飯山 栄一 55-632 55--6 515
大形冷凍装置
液ポンプ方式冷凍装置 大島  武 55-632 55--6 519
乾式冷凍装置 早川 好雄 55-632 55--6 522
冷媒増量方式デフロスト服部 国彦 55-632 55--6 525
構成機器
エアークーラー
事例(Ⅰ)エアークーラー 塚本 信雄 55-632 55--6 531
事例(Ⅱ)エアークーラー 清野 繁男 55-632 55--6 535
制御機器とその実用例
事例(Ⅰ)制御機器とその実用例 土井 和典 55-632 55--6 538
事例(Ⅱ)制御機器とその実用例 岩谷 良平 55-632 55--6 547
*冷蔵倉庫業者のための五つの省エネルギー対策 三橋 奨・三好 俊彦(訳) 56-643 56--5 431
*回転式接触凍結装置 中出 政司(訳) 56-644 56--6 552
*二元冷凍式の装置と組合せた平板回転型凍結装置の
総合試験について
中出 政司(訳) 56-645 56--7 638
*小魚ブロックを解凍するさいの散水解凍装置の研究 中出 政司(訳) 56-645 56--7 643
*船用凍結装置研究のための魚製品の代用物について 中出 政司(訳) 56-645 56--7 646
*冷蔵倉庫業の新傾向について 同 (訳) 56-646 56--8 724
*連続エアブラスト凍結装置の設計と性能 同 (訳) 56-646 56--8 728
*エアブラスト凍結装置の冷却時間の測定について 中出 政司(訳) 56-647 56--9 796
「食品用冷蔵冷凍装置の省エネルギー」シンポジウム
総論 宝谷 幸男 57-653 57--3 275
漁船用冷凍設備 小川  豊 57-653 57--3 283
冷蔵倉庫 伊村  悟 57-653 57--3 295
ショーケースと業務用冷蔵庫 水野 浩治 57-653 57--3 300
家庭用電気冷蔵庫 横田 宣彦 57-653 57--3 307
総括 田中 和夫 57-653 57--3 316
「冷凍空調装置の耐震問題」
冷凍空調装置の耐震問題小特集によせて 藤井 澄二 57-657 57--7 685
冷蔵倉庫の耐震設計と施設安全対策 俵谷 莞三・伊村 悟 57-657 57--7 686
冷凍空調機器の分野での耐震設計と安全対策 木内 俊明 57-657 57--7 695
配管などの耐震対策 萩原 弘道 57-657 57--7 707
電気関係技術者の対応 鳥原  大 57-657 57--7 715
構造設計からみた設備のあり方 河添  斉 57-657 57--7 730
オープンショーケースの冷却特性 青木 正昭・能勢 功一・望月 武利
・松尾 一也
57-657 57--7 741
*2段圧縮式冷凍装置に関する効率的考察 三橋 奨・清宮賢志郎(訳) 57-658 57--8 845
*低温用フロン冷凍機を使った最新型回転式凍結装置について 中出 政司(訳) 57-658 57--8 857
*混合冷媒を用いた家庭用冷凍庫の省エネルギー 田中 博国・富田 弘明(訳) 57-659 57--9 959
差圧通風冷却方式の開発(第一報) 石橋 貞人・田中俊一郎・中野 和弘
・藤崎 義勝
57-662 57-12 1191
「冷凍関連産業におけるロボツト」
“冷凍関連産業におけるロボット”の特集号に当って 小川 豊 58-667 58--5 407
産業用ロボットの現状と展望 米元 完二 58-667 58--5 409
異業種へのロボットエンジニアリング 柴田  勉 58-667 58--5 422
ロボットの導入についての技術的一考察 吉田 鐐一 58-667 58--5 430
食品工業におけるロボットの利用と問題点 斉藤 寿俊 58-667 58--5 437
食品工業向ロボットの現状とその応用
検査ロボット 入江 善朗 58-667 58--5 446
小型産業用ロボット 窪田八州洋 58-667 58--5 452
食品業界におけるロボット化の動向 依田 一也 58-667 58--5 459
低温自動倉庫 小室 英二 58-667 58--5 465
カルーセルシステム(水平回転棚) 藤重 卓一 58-667 58--5 471
食品倉庫、製造ラインの無人搬送システム 深谷 敏夫・伏見 明宏 58-667 58--5 478
機械工業向ロボットの現状とその応用
加工・組立ロボット 小島 利夫 58-667 58--5 485
塗装ロボット 事例1 稲野豊二郎 58-667 58--5 493
同 事例2 若山 弘 58-667 58--5 501
溶接ロボット 事例1 井ノ上郷夫 58-667 58--5 509
同 事例2三浦 隆・田中 實・榎島 信二 58-667 58--5 517
「空冷セパレート形冷凍機・空調機」
空冷化(空気熱源)の動向と技術的課題・経済性 小池 孜郎 59-682 59--8 697
空冷セパレート形パッケージエアコンディショナの最近の傾向 寺田 浩清・吉岡 和雄 59-682 59--8 703
大型空冷スクリューヒートポンプチラーの最近の傾向 原 健 59-682 59--8 713
小型スクリューヒートポンプの最近の傾向 薮本  治 59-682 59--8 724
空気-冷媒熱交換器の設計、選定 千秋 隆雄 59-682 59--8 731
蒸発式凝縮器並びに空冷凝縮器付冷凍ユニットの設計、選定、使い方 村井  進 59-683 59--9 807
室外ユニットの基礎・搬入・据付け上の留意点 松本  優 59-683 59--9 821
ビルマルチシステム 松村 紀佑・倉多 明 59-683 59--9 832
マルチタイプ冷凍冷蔵ユニット(スーパーマーケットの例) 川西 康裕 59-683 59--9 844
最近の空調用伝熱管 八月朔日浩・伊藤 靖彦・篠原 義広 59-683 59--9 854
空冷式凝縮器の制御装置計画上の留意点 岩瀬  進 59-683 59--9 867
冷蔵倉庫におけるコンピューター利用による電力制御システム 東京団地冷蔵㈱ 59-682 59--8 750
防振 福田  徹 59-684 59-10 931
冷蔵倉庫管理システム 佐々木芳男・北内 肇・杉山 邦生
・木下 実・井川 博
59-684 59-10 957
プレハブ冷凍・冷蔵庫 坂井 俊一 59-685 59-11 1069
省エネルギー形膨張弁による冷凍・冷蔵設備における省エネルギー 吉野 昭男 59-685 59-11 1086
冷凍空調における自動製図とその生産性 棚橋聖一郎 59-685 59-11 1092
冷蔵倉庫の営業許可の申請手続きから設計計算まで(Ⅰ) 村山  豪 59-686 59-12 1185
同 (Ⅱ) 60-688 60--2 133
同 (Ⅲ) 60-690 60--4 390
「最近の解凍装置」
解凍装置、その現状と今後の展望 田中 武夫 60-689 60--3 239
冷凍食品の解凍について 遠藤 英則 60-689 60--3 247
解凍装置の解説(各論)
空気解凍
対流空気形 小出 文春 60-689 60--3 253
エアーブラスト形 松下 賢庸 60-689 60--3 256
加圧流動空気形 後藤  智 60-689 60--3 259
水解凍
浸漬形 流水形 志野 清経 60-689 60--3 262
流水・発泡形 鈴木 俊夫 60-689 60--3 266
水圧形 小野寺久作 60-689 60--3 268
散水(スプレー)形 大森 秀聡 60-689 60--3 271
水蒸気 減圧形 砂間 良二 60-689 60--3 275
常圧形 宮園 勝三 60-689 60--3 282
接触式 安達 晏之 60-689 60--3 286
電気解凍
誘電加熱 高周波 阿曽 好修・馬場 正二 60-689 60--3 289
マイクロ波(Ⅰ) 鈴木 実・折田 孝治 60-689 60--3 293
マイクロ波(Ⅱ) 高島 昌治 60-689 60--3 297
解凍と衛生管理 熊谷 義光 60-689 60--3 305
「冷凍・冷蔵の省エネルギーの実施例」
まぐろ延縄漁船における省エネルギーの現状 桑野 貢三 60-691 60--5 452
ホットガス再熱式精密恒温恒湿室 高橋 一隆 60-691 60--5 461
冷蔵用省エネ温度コントローラによる電力の節減小野 正昭 60-691 60--5 465
ビール仕込み冷却システムの省エネルギー化 目黒 晃・鈴木 実 60-691 60--5 471
店舗併用可動壁冷蔵庫 中村 紘一 60-691 60--5 477
冷凍倉庫の省エネルギー改造 鈴木 美博 60-691 60--5 482
自動力率調整による省電力システム 河野 正道 60-691 60--5 488
創立60周年記念特集
座談会:冷凍界のきょうあした
 冷凍設備・食品冷凍
60-698 60-12 1436
「食品低温流通機器の現状と問題点」シンポジウム
低温流通機器の現状と問題点
冷蔵倉庫(含プレハブ冷蔵庫) 三橋  奨 61-700 61--2 136
輸送用冷凍装置 岡田 康正 61-700 61--2 145
冷凍・冷蔵ショーケースの技術発展の推移 水野 順之 61-700 61--2 157
家庭用電気冷蔵庫 横田 宣彦 61-700 61--2 164
食品の低温輸送の問題点 長谷川良雄 61-700 61--2 172
総括 小嶋 秩夫 61-700 61--2 177
非共沸混合冷媒の冷凍装置 森  (シゲル) 61-702 61--4 337
自動製氷機の普及状況 桑野 貢三 61-702 61--4 353
電気料金における産業用蓄熱調整契約制度の冷蔵倉庫への適用について 伊村  悟 61-703 61--5 459
「恒温恒湿の実際」
はしがき 豊中 俊之 61-704 61--6 575
恒温恒湿とは 橋爪源一郎 61-704 61--6 577
温度湿度の計測
一般温度の計測 矢島亮一郎 61-704 61--6 582
非接触温度計測 宮内 克之 61-704 61--6 608
湿度の計測 矢島亮一郎 61-704 61--6 618
恒温恒湿のための基本設計 山崎 公丸 61-705 61--7 691
恒温恒湿装置の自動制御 竹内 民次 61-705 61--7 706
機器の選定
加湿器の選定 寺沢 達二 61-705 61--7 716
除湿器の選定 林  俊夫 61-705 61--7 729
室内気流の可視化 村上 周三 61-705 61--7 739
恒温恒湿の実際
病院用バイオクリーンルーム 笠原 重剛 61-706 61--8 797
植物環境調節室 花見 至晃 61-706 61--8 804
食用キノコの空調栽培プラント 田中 光長 61-706 61--8 810
各種保管庫 谷口 比呂海 61-706 61--8 819
動物飼育室 北村 昭二 61-706 61--8 831
工業用環境試験装置 渡部  仁 61-706 61--8 839
ドライルーム 井出 光夫・細井 亀夫・柴田 義人 61-706 61--8 848
家畜環境試験装置 小柿  亙 61-707 61--9 905
自動車環境試験装置 山下 文人 61-707 61--9 915
バイオハザード対策設備 一和田真次・藤井 利一・松岡 志郎 61-707 61--9 922
植物の組織培養設備 青木 伸雄・松岡 志郎・北林 厚生
・浜崎 浩
61-707 61--9 937
最近のアンモニア冷媒使用の冷凍工場における事故について 伊村 悟 61-707 61--9 985
冷凍空調設備の安全対策 シンポジウム 宮坂 明男 62-712 62--2 211
*氷製造のショーケース 宮坂 明男(訳) 62-714 62--4 441
「最近の冷蔵倉庫」-その傾向と実例-
冷蔵倉庫特集によせて 宝谷 幸男 62-716 62--6 576
計画・設計とその傾向
低温流通技術とこれから 宝谷 幸男 62-716 62--6 578
新しいニーズにはぐくまれる冷蔵倉庫 和田源三郎 62-716 62--6 584
冷蔵庫基本設計の考え方 酒井 克己 62-716 62--6 586
現場はこうして欲しい 村山  豪 62-716 62--6 591
最近の冷蔵倉庫の防熱装置と防熱性能の測定 村上 悠二・打川 元幸・野邑 奉弘 62-716 62--6 597
負荷計算はこんなに楽になる 越智 昌夫 62-716 62--6 603
2元冷凍機で超低温冷凍庫を冷やす岩谷 良平 62-716 62--6 609
冷却方式は集中式か個別式か 松岡 志郎・北川 隆・長門 尚和 62-716 62--6 617
インバータはこのように使われている 辻 弘之・浜口真理雄 62-716 62--6 621
ホットガスデフロストの省エネルギー効果 村井  進 62-716 62--6 626
荷役設備はこんなに変化した
冷蔵倉庫用バッテリフォークリフト 仲上 皖造 62-716 62--6 632
立体自動冷蔵倉庫 横山 輝夫 62-716 62--6 638
冷蔵庫用電動回転ラック 吉野 宮男 62-716 62--6 648
エレベータ 梶原  泉 62-716 62--6 653
油圧式エレベータ 山形  久 62-716 62--6 658
冷媒・ブラインの最近の傾向 瀬戸  譲 62-716 62--6 661
運営等の新傾向
冷蔵倉庫と食品衛生 篠山 茂行 62-717 62--7 701
最近の入出庫管理(多品種少量品揃え) 鴇田 金光 62-717 62--7 708
冷凍保安の現状と今後 宮田 信弥 62-717 62--7 712
電力原単位の推移と夜間電力の利用 伊村  悟 62-717 62--7 715
水質管理はこうしている 近藤 益司 62-717 62--7 721
実施例
水産物冷蔵庫-産地用(凍結併設) 中山 史郎 62-717 '87--7 727
水産物冷蔵庫-消費地用 立石 勝美 62-717 '87--7 733
農産物冷蔵庫-産地用 安生 三雄 62-717 '87--7 739
農産物冷蔵庫-消費地用 田中 正志 62-717 '87--7 750
配送・店舗用冷蔵庫 萩原 俊男 62-717 '87--7 755
蓄肉用冷蔵庫 松尾  紀 62-717 '87--7 763
乳業用冷蔵庫 池原清一郎 62-717 '87--7 769
醸造用冷蔵庫(味噌) 月岡 賢治 62-717 '87--7 775
改善事例
冷蔵倉庫のフロン化について 三橋  奨 62-717 '87--7 782
超低温冷蔵倉庫のフロン化設備 宇田川 博 62-717 '87--7 789
冷凍倉庫外壁補修の新工法 影山整一郎 62-717 '87--7 795
海外での事例
アルジェリア国に建設した冷蔵倉庫 川崎 嘉則 62-718 '87--8 811
東マレーシアの冷凍・冷蔵・製氷設備 福与  泉 62-718 '87--8 817
中国淅江省に建設した凍結装置付冷蔵庫設備 稲葉 秀規 62-718 '87--8 822
インドネシアジャカルタ漁港に建設した冷蔵プラント 木場 孝一 62-718 '87--8 827
パソコンによる冷凍・冷蔵設備の設計 吉野 昭男 62-718 '87--8 863
U.S.DOE試験法による日本製家庭用冷蔵庫の性能テスト Alan K.Meier・宮入 崇彦
・嘉納 康二
62-719 '87--9 944
コンタクトフリーザー物語(1)…… 桑野 貢三 62-722 '87-12 1351
同 (2)…… 63-724 '88--2 171
同 (3)…… 63-725 '88--3 244
USA“安全承認”取得解説… 米谷  惇(訳) 63-724 '88--2 178
電気料金改訂の概要と冷凍・空調事業所における問題点および対応 伊村  悟 63-725 '88--3 254
海外いか釣り漁船の冷凍設備 桑野 貢三 63-726 '88--4 353
特集:レジャー施設の冷凍・空調
東京ドームの空調設備概要…… 平田  哲・竹内 祥貴 63-728 '88--6 569
屋内スキー場… 土井 和典 63-728 '88--6 575
膜構造の屋内プール 助飛羅 力 63-728 '88--6 581
音楽ホール(サントリーホール)の空調設備 矢田部鉄美・広川 恵康 63-728 '88--6 589
地下街の設備計画 西  健男 63-728 '88--6 598
フェリー・客船の空調設備 重黒木尚成 63-728 '88--6 604
自動車用空調設備と市場動向 中山 幹男 63-728 '88--6 611
人工降雪装置(札幌市青少年科学館の例) 奈古屋元知 63-728 '88--6 618
特集:最近の凍結装置-その傾向と実例-
基礎編
食品の凍結理論 石橋 貞人・志賀  徹 63-729 '88--7 679
凍結装置の熱量算定において配慮すべき問題点 酒井 克己 63-729 '88--7 684
応用編
空気冷却式凍結装置
管棚式 正藤 浩一 63-729 '88--7 689
多穫性魚凍結用 中山 史郎 63-729 '88--7 695
フィン付伝熱板方式… 万本 信三 63-729 '88--7 700
スパイラルコンベア式(現状) 喜々津和之 63-729 '88--7 704
同 (計画と実施例)… 樋口  亨 63-729 '88--7 708
バーチカルプレートコンベア方式 村上  俊 63-729 '88--7 713
流動床凍結方式 フリゴスカンディア
コントラクティングAB(メーカー)/
ダイキンプラント株式会社
63-729 '88--7 717
二元冷凍による大温度差凍結装置 岩谷 良平 63-729 '88--7 719
エンジン駆動凍結方式 真田  勝・城下  隆 63-729 '88--7 724
接触式凍結装置
水平コンタクトフリーザの荷役合理化の傾向 高田  保 63-729 '88--7 729
水平コンタクトフリーザ(全自動式) トム・リンデン 63-729 '88--7 734
立型コンタクトフリーザ 桑野 貢三 63-729 '88--7 736
シングルコンタクトベルトフリーザ(ブライン式) 栗田 允浩 63-729 '88--7 740
スチールベルトフリーザ 万本 信三 63-729 '88--7 746
連続ダブルコンタクトベルトフリーザ 橋本 公秀 63-729 '88--7 750
ドラムフリーザ 土屋 二郎 63-729 '88--7 753
液体浸漬方式
食塩ブライン 鈴木 一信 63-730 '88--8 791
塩カルブライン散布/浸漬凍結 小川  豊 6 3-730 '88--8 797
PGブライン… 村井  進 63-730 '88--8 803
エタノールブライン浸漬凍結 小川  豊 63-730 '88--8 808
液化ガス凍結方式
凍結粉砕… 篠原 巧見 63-730 '88--8 813
凍結粉砕による食品組織の分離 羽倉 義雄 63-730 '88--8 820
液化炭酸ガス… 鈴木  尚 63-730 '88--8 824
LNG冷熱利用による凍結 石田弥重郎・井上 英郎 63-730 '88--8 827
凍結の応用・その他
地盤凍結… 櫛田 幸弘 63-730 '88--8 831
液状食品の凍結濃縮 福谷 敬三・隅田 孝司 63-730 '88--8 835
最近の凍結乾燥装置-その傾向と問題点- 小林 正和 63-730 '88--8 839
グリコールブラインの用途と開発 徳野 吉宣 63-730 '88--8 848
最近の冷蔵倉庫の運営 遠藤 周造 63-732 '88-10 1017
冷蔵・冷凍ユニットと今後の問題点について 橋爪源一郎 63-732 '88-10 1033
冷凍工場における機械設備の事故状況 伊村  悟・中嶋 秀嗣 64-738 '89--4 377
特集:ライフサイクルコストと設備保全
ライフサイクルコストの概念とその意義 柏木 孝夫 64-739 '89--5 473
冷凍空調のライフサイクルコスト計算 笠原 重剛 64-739 '89--5 483
空調設備の信頼性 小笠原祥五 64-739 '89--5 498
設備の予知保全と劣化診断
ライフサイクルコストから見た設備保全
大型冷凍機(吸収冷凍機を重点として) 杉本 滋郎 64-740 '89--6 602
ボイラー… 野原 石松 64-740 '89--6 606
ポンプ・送風機の予知保全 守屋 正義 64-740 '89--6 620
パッケージエアコンの特性とライフサイクルコスト 渋谷 健三 64-740 '89--6 629
空調器・全熱交換器のライフサイクルコスト 大隅 和男 64-740 '89--6 641
自動制御機器及びシステム 横山 恭之 64-740 '89--6 648
設備更新の実施例
LCC手法を用いたターボ冷凍機の更新 坂本継一郎 64-741 '89--7 729
遠心式冷凍機の複数台チーリングユニットへの設備更新 村上 義明・日比 俊二 64-741 '89--7 735
既存空調設備の見直し 吉雄 敬正 64-741 '89--7 740
電気料金改訂の概要と冷凍・空調事業所の引き下げ状況 伊村  悟 64-741 '89--7 760
特集:建物の防音・防振
騒音対策
空調騒音とその対策 板本 守正 64-746 '89-12 1279
サウンドインテンシティスコープによる音の可視化 吉田 正人 64-746 '89-12 1284
ダクト系の消音計算法 今野 一富 64-746 '89-12 1292
遮音材料・構法とその性能 大島  敏 64-746 '89-12 1300
能動形消音器 高橋  稔・湯川 隆男 64-746 '89-12 1307
膨張形消音器 平木 洋次 64-746 '89-12 1315
ポンプ脈動騒音対策の一手法 佐藤  勝 64-746 '89-12 1320
振動対策
建築の免震技術 有田 興紀 64-746 '89-12 1326
すべり方式による免震構法 河村 壮一 64-746 '89-12 1331
免震防振建物の実例 八坂 厚彦 64-746 '89-12 1337
精密機器用三次元除振・免震床の開発  松原 清司・福井伊津志・藤田 隆史
・竹下 章治
64-746 '89-12 1344
機械設備の振動・騒音クレームの診断と固体音対策 岡田  健 64-746 '89-12 1350
騒音・振動の規制値 鈴木  実 64-746 '89-12 1360
特集:最近の家庭用冷蔵庫
家庭用冷蔵庫の効用 加藤 舜郎 65-751 '90--5 457
高付加価値冷蔵庫グラシーオの技術… 河本  明 65-751 '90--5 459
冷蔵庫用脱臭ユニット 渡辺 克美 65-751 '90--5 468
“おいしさ”と“使い易さ”を追及した最近の家庭用冷蔵庫 鷲見 文一・岩本 光生・中  礼司 65-751 '90--5 473
左右どちらからでも扉を開くことができるR&L冷蔵庫 逢坂 正義 65-751 '90--5 481
パーシャル解凍機能付き冷凍冷蔵庫 大橋 祥記 65-751 '90--5 487
最近の家庭用冷蔵庫の大型化対応技術 西郷  勝 65-751 '90--5 493
アンモニア冷凍設備の見直し(海外文献紹介) 樋口  亨(訳) 65-752 '90--6 601
特集:店舗用冷凍機器とその応用
特集にあたって 桑野 貢三 65-753 '90--7 679
機器
冷凍・冷蔵ショーケース 和田  稔 65-753 '90--7 681
業務用冷凍冷蔵庫・コールドテーブル 桑原  誠 65-753 '90--7 693
業務用プレハブ冷凍冷蔵庫 薮田  均 65-753 '90--7 707
店舗用プレハブ冷凍冷蔵庫の最近の傾向 野口 元弥 65-753 '90--7 713
製氷機 尾形 省三 65-753 '90--7 720
活魚槽冷却装置 佐野 栄一 65-753 '90--7 728
店舗の計画と設計
氷蓄熱を用いた店舗の設備計画 生越 英雅 65-753 '90--7 734
レストランにおける冷蔵庫の役割 塚本 貞省 65-753 '90--7 739
魚の小売店舗について 後藤イツ子 65-753 '90--7 745
電気料金改訂・実量値契約方式に基づく冷凍工場の値上がり実態について 伊村  悟 65-753 '90--7 769
電気料金節減対策としての需要調整契約と冷凍工場における利用状況 伊村  悟 65-754 '90--8 816
第一次石油危機(昭和48年)から
現在(平成2年)までの電気料金制度と料金の推移について 伊村  悟 65-756 '90-10 1053
冷凍工場におけるディーゼルエンジンの利用状況 伊村  悟 65-757 '90-11 1169
アンモニア冷凍設備新技術委員会中間報告 橋爪源一郎 65-757 '90-11 1182
アンモニア冷凍設備の保守・保安… 植松 勝義 66-762 '91--4 427
アンモニア冷凍設備新技術委員会中間報告(その2) 橋爪源一郎 67-774 '92--4 541
委員会報告:アンモニアスクリュウ圧縮機搭載コンデンシングユニット、
ブラインクーラーユニットおよび
アンモニア冷蔵庫設備(フロン問題対策用)について
橋爪源一郎 67-775 '92--5 473
Ⅰ.アンモニア密閉型スクリュウ圧縮機搭載コンデンシングユニット
およびブラインクーラーユニットについて
古瀬  誠 67-775 '92--5 474
Ⅱ.NH3冷媒対応スクリュ圧縮機搭載コンデンシングユニット
およびブラインクーラーユニットについて
松井  晧 67-775 '92--5 481
Ⅲ.アンモニア冷蔵設備について 山口  繁 67-775 '92--5 485
Ⅳ.アンモニア冷凍設備について 山田 郁夫 67-775 '92--5 491
特集:冷蔵倉庫の自動化と付帯設備
特集にあたって 桑野 貢三 67-779 '92--9 933
冷蔵倉庫内設備の設計上の問題点と留意点… 中山 史郎 67-779 '92--9 934
自動化・省力化
立体自動倉庫 池田 徳光 67-779 '92--9 944
物流インテリジェントシステム(パレット自動追跡システム) 伊東 一郎 67-779 '92--9 952
冷凍食品自動仕分けシステム 金子 芳彦 67-779 '92--9 961
冷蔵ピッキングシステム 福永 泰之 67-779 '92--9 968
冷凍自動倉庫 千葉 佑司 67-779 '92--9 971
付帯設備
冷蔵倉庫用バッテリーフォークリフト 吉川 晃弘 67-779 '92--9 977
天井冷却管自動除霜機 高田  保 67-779 '92--9 982
鋼製ボックスパレット 井上 一彦・岩崎 敏雄 67-779 '92--9 988
シートドア 千葉 効生 67-779 '92--9 991
ドックシェルター 浅野 卓哉 67-779 '92--9 994
断熱シート 篠山 茂行 67-779 '92--9 999
日・中の冷蔵倉庫の熱損失計算法 袁   暉 67-779 '92--9 1004
小型漁船用冷海水製造装置 桑野 貢三 67-782 '92-12 1339
シンポジウム:フロン対策と今後の課題
混合冷媒を使った低温フリーザ… 竹政 一夫 68-784 '93--2 141
水素吸蔵合金を用いた花卉育成用保冷ユニット 明石 幸治・名迫 賢二 68-787 '93--5 524
特集:冷凍食品工場における最近の加工機器
真空冷却装置 川上  修 68-793 '93-11 1101
膜型浄水システム 山田 秀治 69-800 '94--6 615
HFC-134a対応ロータリ圧縮機搭載冷蔵庫の開発 隅田 嘉裕・小西 広繁・川口  進
・増田  昇
69-800 '94--6 640
特集:冷凍空調設備の保守管理とサービス(前編)
特集にあたって 桑野 貢三 69-803 '94--9 911
冷凍・空調・ヒートポンプ設備:これからのサービスをどうする 豊中 俊之 69-803 '94--9 912
保守サービス面から見た設備工事のあり方 宮坂 明男 69-803 '94--9 919
法規の求める保安管理のあり方 伊藤 一郎 69-803 '94--9 924
共通機器編
小形冷凍ユニット 三丸 幸洋・久保 道夫 69-803 '94--9 932
水処理 小倉 和美・阿野 信二 69-803 '94--9 1009
安全用具 山田比路史 69-803 '94--9 1017
特集:冷凍空調設備の保守管理とサービス(中編)
冷蔵倉庫の設備 新津 賢二 69-804 '94-10 1055
バッチ式凍結装置 中山 史郎 69-804 '94-10 1060
連続凍結装置 三浦 英人 69-804 '94-10 1068
アイスクリーム工場の冷凍設備 根本 貴司・池田 義雄 69-804 '94-10 1075
きのこ栽培工場の設備 青木 伸雄 69-804 '94-10 1082
ビール工場の設備 坂下  茂 69-804 '94-10 1088
スーパーマーケットの設備 荒川 浩文 69-804 '94-10 1092
漁船用冷凍装置 山口  繁 69-804 '94-10 1099
地盤凍結プラント 戸部  暢 69-804 '94-10 1106
特集:冷凍空調設備の保守管理とサービス(後編)
チリングユニット 今西 正美・片倉  慎 69-805 '94-11 1184
電力の需給調整契約の概要 野崎 誠夫・鈴木 紀臣 69-805 '94-11 1254
建築設備工事の施工技術革新 安藤 紀雄 70-808 '95--2 115
特集:冷凍食品工場における解凍・凍結装置
序文 篠山 茂行 70-809 '95--3 215
解凍装置 高湿度空気解凍装置 篠山 茂行 70-809 '95--3 216
接触解凍機 安達 晏之 70-809 '95--3 220
遠赤外線解凍機 篠山 茂行 70-809 '95--3 223
高周波解凍装置 阿曽 好修 70-809 '95--3 227
凍結装置
スパイラルコンベアフリーザ 安達 晏之 70-809 '95--3 233
直線式連続凍結装置… 村井  進 70-809 '95--3 238
コンタクトフリーザ 桑野 貢三 70-809 '95--3 245
スチールベルトフリーザ 石倉  公 70-809 '95--3 252
フレキシブルフリーザ 栗須 芳孝 70-809 '95--3 256
液化ガス式凍結装置 碓井 久之 70-809 '95--3 261
プッシャー式連続急速凍結装置 太田 喜啓 70-809 '95--3 266
冷水製造機・製氷機 冷水製造機 西山 要輔 70-809 '95--3 269
産業用製氷機 東島和賀夫 70-809 '95--3 274
特集:最近のアンモニア冷凍装置(前編)
特集にあたって 桑野 貢三 70-811 '95--5 483
アンモニア冷凍装置の現状と今後 橋爪源一郎 70-811 '95--5 484
アンモニア冷媒に対する高圧ガス保安規則 豊中 俊之 70-811 '95--5 489
アンモニア全自動ユニット冷凍施設指導指針に就いて 桑野 貢三 70-811 '95--5 500
アンモニア冷凍装置での伝熱評価 宝谷 幸男 70-811 '95--5 524
特集:最近のアンモニア冷凍装置(後編)
設備 冷蔵倉庫(間接式) 太田 典男 70-813 '95--7 729
冷蔵倉庫(ユニット式) 村井  進 70-813 '95--7 734
冷菓製造設備 根本 貴司 70-813 '95--7 742
製氷設備 飯島 則夫 70-813 '95--7 748
漁船用冷凍設備 山口  繁 70-813 '95--7 753
自動製氷機の普及状況 桑野 貢三 70-814 '95--8 845
フレークアイスの空気輸送に関する考察 佐武 良祐・木葉 武夫・風能 幸雄 70-816 '95-10 1133

日本冷凍空調学会 トップページへ
All Rights Reserved, Copyright (C) 1997-2004, JSRAE